Info インフォメーション

News お知らせ

6/17 スペシャルトークセッション開催決定「日比谷音楽祭実行委員長 亀田誠治×日比谷音楽祭2022を体験した若手起業家たち」

下記の通り、HYC(日比谷音楽祭公式YouTubeチャンネル)での、オンライン生配信トークイベントの開催が決定しました!
ぜひ、ご参加ください。


日比谷音楽祭2022終了直後!スペシャルトークセッション

日比谷音楽祭実行委員長 亀田誠治 × 
日比谷音楽祭2022を体験した若手起業家たち

~日比谷音楽祭と企業が共に創ることができる新しい循環とこれからの社会とは?~

<From 亀田誠治>
今回、このトーク企画を一緒につくるバリュークリエイトの佐藤明さんは、実は日比谷音楽祭2019の開催よりも前、最初の立ち上げの時から、日比谷音楽祭の無料開催という考え方に共感、賛同し、さまざまな企業や起業家の皆様と僕を繋いできて下さった方です。

佐藤さんは投資家の立場から様々な意見を下さったり、歴史的に日比谷公園の成り立ちにも本多静六さんという林業博士/投資家が重要な役割を果たしてきたことを教えて下さったりと、企業と文化事業の関係、これからの在り方についてたくさんのヒントをくれました。

そういった経緯から、日比谷音楽祭を長く続けていくためには、日本の未来をつくる若手起業家たちとのコミュニケーションは必要不可欠だという意見が合致し、この企画が誕生しました。

「音楽が大好き。音楽の力で世の中を良くしていきたい。」という共通の想いで僕たち音楽家と若い世代の起業家がディスカッションを行うことが次の日比谷音楽祭を支える大切な糧になることを確信しています。
今回のトーク、僕も楽しみにしています。

■開催日時:2022年6月17日(金)20:30~22:00

■開催形式:日比谷音楽祭オフィシャルYouTubeチャンネル(HYC)にて生配信
 配信URL: https://www.youtube.com/watch?v=2mBGUo6Fz-k
※HYCでのアーカイブ配信も予定  

■出演者:
亀田誠治(日比谷音楽祭実行委員長 / 音楽プロデューサー)
佐藤明(バリュークリエイト株式会社)
中村 多伽(株式会社taliki代表取締役CEO / talikiファンド代表パートナー)
勝見仁泰(Kimmy / 株式会社Allesgood-アレスグッド)
岩本涼(裏千家茶道家 / 株式会社TeaRoom代表取締役)
青木優(株式会社MATCHA 代表取締役)

■チケット:無料

登壇者プロフィール

亀田誠治(日比谷音楽祭実行委員長/音楽プロデューサー)
1964年生まれ。これまでに椎名林檎、平井堅、スピッツ、GLAY、いきものがかり、JUJU、山本彩、Creepy Nuts、石川さゆり、東京スカパラダイスオーケストラ、MISIA、アイナ・ジ・エンドなどのサウンドプロデュース、アレンジを手がける。
2004年に椎名林檎らと東京事変を結成し、2012年閏日に解散。閏年の2020年元旦に再生を発表。
2007年第49回、2015年第57回日本レコード大賞、編曲賞を受賞。
近年では、J-POPの魅力を解説する音楽教養番組「亀田音楽専門学校(Eテレ)」シリーズが大きな話題を呼んだ。
2021年には、映画「糸」にて第44回日本アカデミー賞、優秀音楽賞を受賞。

佐藤明(バリュークリエイト株式会社 パートナー)
証券アナリストの人気ランキングにおいて29歳で企業総合部門1位などの評価を得る。世界の投資家や経営者に会うために、様々な都市を訪問。2001年5月、バリュークリエイト設立。資産運用会社や複数の事業会社で調査部長を歴任。世界のベンチャーに投資。ワイワイミュージック代表、「コトノハ」シリーズプロデュース。選曲家。旅をして、音楽を聴き、本を読み、人に会うことを大切にしている。

中村多伽(株式会社taliki代表取締役CEO / talikiファンド代表パートナー)
1995年生まれ、京都大学卒。大学在学中に国際協力団体の代表としてカンボジアに2校の学校建設を行う。その後、ニューヨークのビジネススクールへ留学。現地報道局に勤務し、アシスタントプロデューサーとして2016年大統領選や国連総会の取材に携わる。様々な経験を通して「社会課題を解決するプレイヤーの支援」の必要性を感じ、帰国後の大学4年時に株式会社talikiを設立。関西を中心に190以上の社会起業家のインキュベーションや上場企業の事業開発・オープンイノベーション推進を行いながら、2020年には国内最年少の女性代表として社会課題解決VCを設立し投資活動にも従事。

勝見仁泰(Kimmy / 株式会社Allesgood-アレスグッド)
1998年生まれ。高校時代に訪れた東南アジアで先進国と途上国の経済格差に関心を持つ。フィリピンにて教育事業の立ち上げ、現地法人へ事業譲渡。文科省の展開する留学日本代表プログラム「トビタテ!留学JAPAN」に採用され、ドイツへビジネス留学し、途上国の特産品を活用した有機化粧品D2C事業をドイツ人と共同創業。帰国後、パタゴニア日本支社、ソフトバンク、ビズリーチなどでインターンを経験。既存の就活に対する疑問から、Allesgoodを創業。社会課題に取り組むエシカル企業と優秀な学生をつなげる社会課題版LinkedIn「エシカル就活」を運営。鎌倉市在住

岩本涼(裏千家茶道家/株式会社TeaRoom代表取締役)
1997年生まれ。裏千家での茶歴は16年を超え、現在は株式会社TeaRoom代表取締役を務める。サステイナブルな生産体制や茶業界の構造的課題に対して向き合うべく、静岡県本山地域に日本茶工場を事業承継。農業分野への参入を加速しながら、グローバルを中心にお茶/日本文化の新たな需要開拓に努めている。2020年9月には裏千家より茶名を拝命。岩本宗涼として、米UC DavisGlobal Tea Initiative最年少登壇、門川京都市長よりTea Ambassador日本代表/Mr. TEAに任命されるなどの実績も持つ。早稲田大学政治経済学部卒。

青木優(株式会社MATCHA 代表取締役)
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅をし、2012年ドーハ国際ブックフェアーのプロデュース業務に従事する。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人観光客向けWEBメディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界180ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。