Information

  • Top
  • Information
  • News
  • 日比谷音楽祭2021無観客生配信によるオンライン開催のお知らせ

News お知らせ

重要

日比谷音楽祭2021無観客生配信によるオンライン開催のお知らせ

日比谷音楽祭実行委員会は、5月7日に発出された緊急事態宣言の延長が5月29日、30日に及ぶことを受けて、日比谷音楽祭2021は有観客での開催を中止とし、無観客オンライン生配信にて行うことを決定いたしました。

緊急事態宣言下においては、日比谷公園のイベント利用は無観客配信のみが認められており、日比谷図書文化館も臨時休館、サテライト会場の東京ミッドタウン日比谷も東京都からの引き続きの大規模商業施設の休業要請により休業となります。
また、延長前の緊急事態宣言とは異なり、イベント開催制限の緩和により大音楽堂における有観客公演は認められることとなりましたが、「日比谷音楽祭2021」においては、2日間長時間に渡り、多数のアーティストが出演するため、大音楽堂周辺に大勢の方々が集まり、大音楽堂・公園内外で、緊急事態宣言下においてふさわしくない人流の増加が起こる可能性があると考え、未だ新型コロナウイルスの感染状況が厳しいことを考慮し、ご来場いただく皆様をはじめ出演者並びにスタッフ等関係者の安全・安心を優先したいという思いから、今回の決定に至りました。

日比谷公園での開催を楽しみにしてくださっていた皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
何卒、ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

HIROBA / KOTONOHAステージも配信決定!全5ステージすべてを配信でお届け

配信では、YAON(大音楽堂)・ONGAKUDO(小音楽堂)・KADAN(第二花壇)・HIROBA / KOTONOHA(東京ミッドタウン日比谷)の全5ステージのすべてのライブを、リアルタイム生配信※いたします。トークやワークショップなども盛り込んで、日比谷音楽祭らしい素晴らしい音楽体験をオンラインでお届けします。ぜひ楽しみにお待ちください。
※HIROBA/KOTONOHA(東京ミッドタウン日比谷)からの配信は、収録となり時間差でのお届けとなります。

オンライン生配信についてはコチラ

実行委員長 亀田誠治よりメッセージ

「日比谷音楽祭2021」は5月7日に発出された緊急事態宣言の延長を受け、無観客のオンライン開催でお届けすることになりました。事前抽選に申し込んでいただいたみなさんや、2年ぶりの日比谷公園での開催を楽しみにしてくださっていたみなさんをがっかりさせてしまい申し訳なく思っています。

エンタテインメント業界は、この一年間感染防止対策を徹底しコンサートや劇場は安全だというエビデンスを積み重ねてきました。今回の緊急事態宣言の延長には規制緩和の動きも見られ、「こんな時こそ日比谷音楽祭から発信される音楽の力で人々を元気にしたい!」という気持ちでいっぱいです。

しかし一方で、新型コロナウイルスの感染は拡大傾向にあるのが現状です。日比谷音楽祭は音楽業界のみならずさまざまな方からの賛同と応援によって開催されています。お客様、ステージに立つアーティスト、スタッフ、日比谷音楽祭を応援してくださるみなさんの気持ちを考えると、2021年の5月のこの状況の中で、誰もが不安を感じることなく楽しんでいただける「日比谷音楽祭2021」を届けることができる確かな形は無観客のオンライン開催だという判断に至りました。

5月29日、30日の開催に向け、さまざまな場面において感染防止対策を徹底し、アーティスト、スタッフ一丸となってオンラインという環境でも最高のステージをみなさんに届けられるように努めてまいります。また、親子孫三世代、ここでしかない音楽体験ができるワークショップやトークショーなども配信されます。おうちにいてもまるで日比谷公園にいるような、そんな気持ちになってもらえること間違いなしです。

最後に、僕からのお願いです。生配信は日比谷公園からお届けしますが、通常のライブのように会場のお客さんが聴く音響とは違い、配信用の音響を使用するため、日比谷公園に来ても、日比谷公園名物の「音漏れ」はありません。 
どうかみなさん「日比谷音楽祭2021」は、ぜひおうちでお楽しみください。

日比谷音楽祭実行委員長
亀田誠治
2021年5月12日