


Line up 出演アーティスト
Profile プロフィール

龍声 〜 Ryusei 〜
with 矢井田 瞳Ryusei with Yaida Hitomi
参加プログラム
プロフィール
龍声 〜 Ryusei 〜
日比谷音楽祭のために結成された和楽器グループ。第1回日比谷音楽祭から出演。伝説の生き物【龍】に例えられている箏には箏歌が、琵琶には琵琶歌が、尺八の音色も声に例えられることから、グループ名を『龍声 〜 Ryusei 〜』と名付ける。メンバー全員が東京藝術大学卒の実力者。全員文化庁事業に携わり、全国各地の学校を巡り、自国の楽器や音色を若い人達に伝えるワークショップや公演活動も積極的に実施。古典曲から現代曲まで幅広いジャンルを和楽器で表現し、初めて和楽器に触れる皆様にも楽しめるプログラム構成でお届けしている。
矢井田 瞳
2000年メジャーデビュー、「My Sweet Darlin’」が大ヒット。2022年4月からは全国弾き語りツアー『Guitar to Uta』を開催。2022年には2年連続となる井村屋の『あずきバー』CMソング「さらりさら」を7月1日に、9月7日には12thアルバム『オールライト』をリリース。2023年4月にはBillboard Live ツアーを開催。精力的にアーティスト活動を行う。


清野樹盟Jumei Seino
プロフィール
尺八奏者
東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻卒業。
人間国宝山口五郎氏、竹村皓盟氏に師事。
人間国宝 山勢松韻先生を特別出演に迎え、第1回清野樹盟尺八演奏会を開催。
北海道三曲コンクール尺八の部第1位。
NHKラジオ・テレビへの出演や、吉幾三、香西かおりコンサートに出演。
㈱アート・メディア・オフィス邦楽グループ玉手箱所属。
NHK文化センター千葉教室・産経学園カルチャーセンターユーカリが丘教室尺八講師。尺八竹樹会主宰。

清野さおりSaori Seino
プロフィール
箏・17絃奏者
東京藝術大学音楽学部邦楽科山田流箏曲専攻卒業。
長谷検校記念第4回全国邦楽コンクール最優秀賞受賞。
NHK教育テレビ「今輝く若手たちⅠ」「古典芸術鑑賞会」、NHK-FM「邦楽のひととき」・「邦楽百番」に出演。
千葉県民の日記念~第25回若い芽のαコンサート~で、箏ソリストとして千葉交響楽団と共演。
洗足学園音楽大学現代邦楽コース非常勤講師。
千葉市おゆみ野邦楽教室・成田教室教授。邦楽グループ『玉手箱』代表。

佐久間杜和能Towano Sakuma
プロフィール
箏・17絃奏者
東京藝術大学音楽学部邦楽科山田流箏曲専攻卒業。
同大学修士課程修了。教育研究助手を務める。
第11回賢順記念全国箏曲コンクールにて奨励賞受賞。
細川たかし・長山洋子主演舞台、名取裕子主演舞台に音楽で参加。
さいたまネクストシアター蜷川幸雄演出『オイディプス王』にて三絃指導。
2016年より教育出版社「音楽のおくりもの」中学器楽の教科書に掲載。
和楽器オーケストラあいおい所属

樋口千清代Chiseyo Higuchi
プロフィール
箏・三絃奏者
東京藝術大学音楽学部邦楽科山田流箏曲専攻卒業。
同大学大学院音楽研究科修士課程を修了、博士号取得。
在学中、安宅賞・アカンサス音楽賞・同声会新人賞を受賞し、新人演奏会に出演。
国際交流基金派遣によりウズベキスタンで公演。2010年度文化庁芸術団体人材育成事業研修員。
(一財)地域創造 邦楽地域活性化事業にチームリーダーとして参加。
豊島区後援子供邦楽合奏団音輪会講師。
和楽器オーケストラあいおい所属。